こくカレ2025スタート!

2025.07.22
logo-8
by  こくカレ事務局

2025年7月12日、いよいよこくぶんじカレッジ7期がはじまりました!

今年も36名が受講生として参加、全7回の講座に取り組んでいきます。

講座の第1回はオリエンテーション。

毎年恒例の30秒自己紹介を行いました。

「住んでいるまちに目を向けるきっかけにしたい」

「いつもと違う出会いがあると嬉しい」

「自分の知識やスキルを地域に活かしたい」

「今の仕事とは違うフィールドに取り組みたい」

「国分寺のことをもっと知りたい」

などなど、お互いのことを少し知るはじめの一歩。

ゲストトーク後に仮グループに分かれて、

宿題のフィールドワークのテーマ決め&作戦会議。

「色」「公共空間」「神社仏閣」「緑」「道」など、

グループごとにテーマを設定して国分寺のまちを巡ります。

まだ歩いたことのない場所はもちろん、

はじめましてのグループでまちを眺めることで、

これまで気づかなかった国分寺の姿を探る機会になるかも。

これまでのイベント

icon
こくぶんじカレッジ
2025.01.29
— 02.05
cocobunjiプラザ まちの魅力発信コーナー
icon
こくぶんじカレッジ
2025.01.14
— 01.28
セレオインドアガーデン
icon
こくぶんじカレッジ
2024.11.23
国分寺駅北口駅前広場
logo_rgb_small_color
「まちのタイヒ」プロジェクト説明会
2024.03.23
本町南町八幡神社 社務所
logo_rgb_small_color
まちのタイヒ
2024.02.18
国分寺某所(申込後にお知らせします)