icon
5
28
こくカレ事務局
まちつかい交流会
2022.05.28
国分寺駅北口広場
1日だけの小さな交流の場を開きます。「こくぶんじカレッジ」をきっかけにはじまった国分寺のまちをつかったプロジェクト。その中から4チームが出店します。

このイベントは終了しました

国分寺のまちをつかって活動する「まちつかい」が増えています。自分たちが暮らすまちの人たちとつながって、日々の暮らしを楽しみたい。自分ごととして、まちを使って活動してみたい。そんな人たちに向けて、国分寺駅前で、1日だけの小さな交流の場を開きます。「こくぶんじカレッジ」をきっかけにはじまった国分寺のまちをつかったプロジェクト。その中から4チームが出店します。そして、「こくカレ」4期生の募集もはじまります。気軽にのぞいて、話をしてもらえると嬉しいです。

日時 2022年5月28日(土)10時から16時
会場 国分寺駅北口広場
主催 こくぶんじカレッジ(事務局 国分寺市まちづくり部まちづくり推進課/NPO法人マイスタイル)

出店ブース
0 こくカレ説明ブース
これまで生まれたプロジェクトの紹介パネルと簡単な説明をします。こくカレのスタッフがカリキュラムの内容や進め方など質問に答えます。4期の参加者募集のリーフレットも配布します。「まちをじぶんごとにしたい人」の気軽な参加をおまちしています。
※こくカレ参加申込締切 2022年6月20日(月)必着
詳しくは、下記ウェブサイトをご覧ください。
https://kokubunji-college.net

1 こくセージ
「こくセージ」は、国分寺で、ともに暮らす、働く、学ぶ、遊ぶ人たちと、まちのことを気軽に話して、メッセージを共有する「場」。「まちかど新聞」は、昨年11月に0号を発刊し、いよいよ第1号が発刊。テーマは、国分寺市民にとっての宝物「野菜と畑」。おすすめ直売所、好きな畑の景色、畑の今後について、みんなで考えてみませんか?この日は、「まちかど新聞」1号の配布、「こくベジ」の販売、そして、おすすめ絵本の紹介もあります。野菜や畑、新聞や絵本、そして国分寺について、青空の下で楽しくお話ししましょう!

2 医師焼き芋
「医師焼き芋(イシヤキイモ)」は、あま~い焼き芋を食べながら、医者や看護師に気軽に相談できる焼き芋屋さん。診察室から飛びだして、街と人の、心と体をホカホカにするために「芋」と「お節介」を焼いています。

3 こくぶんじかん編集室
ーMAPとおいしいおやつを持って国分寺をおさんぽしようー
「週末を国分寺で過ごしたくなるご近所案内」をテーマに、人にスポットをあて、街の魅力を紹介する小さな情報誌「こくぶんじかん」を発行しています。創刊号は「東元町」特集です。今回は手作りの焼き菓子も販売していますので、おやつを持って国分寺さんぽはいかがですか。マップのあの人にも会いに行ってみよう。素敵な「こくぶんじかん」をお過ごしください。また、あなたが知っている国分寺の魅力もぜひ教えてください。

4 おもしろ研究所
ーキッチンカー事業部 第一弾「こくカレをおもしろ美味しく、たくさんの人に知ってもらうを研究する」
「みんなが笑顔になるを発見、発信!」しているおもしろ研究所では、アート、国際理解、食育など様々な特技をいかしておもしろいを本気で研究し、国分寺市の地域の方に提供していますが、今回はキッチンカー事業部第一弾を開催します。こくぶんじカレッジから生まれたおもしろ研究所が、こくカレを地域の方に美味しく、おもしろく知っていただくため、キッチンカーの企業様とコラボし、サービスエリアで人気の商品をおもしろく発信していきます。

こくカレ参加申込締切 2022年6月20日(月)必着
詳しくは、下記ウェブサイトをご覧ください。
https://kokubunji-college.net

もっとほかのこくカレ発イベント

icon
11
23
こくぶんじカレッジ
国分寺駅北口駅前広場
まちを使って暮らしをつくる9つのプロジェクト まちをもっと面白くしたい人たちの発表会

これまでのイベント

logo_rgb_small_color
「まちのタイヒ」プロジェクト説明会
2024.03.23
本町南町八幡神社 社務所
logo_rgb_small_color
まちのタイヒ
2024.02.18
国分寺某所(申込後にお知らせします)
icon
こくぶんじカレッジ
2023.12.26
— 01.16
セレオ インドアガーデン
icon
こくぶんじカレッジ
2023.12.23
国分寺市立いずみホール
icon
こくカレ事務局
2022.05.28
国分寺駅北口広場
こくカレレポート

第5回こくカレ開催

2024.10.25.